電話相談可能・
オンライン相談可能

永渕 友也 NAGAFUCHI tomoya

メッセージ

永渕弁護士

企業様の相談を受けていると、職員により会社の財産を不正に侵奪されたという相談が少なくありません。信頼していた職員による不正行為は、会社に財産的損害を与えるだけでなく、経営者や他の職員に大きな精神的ショックを与えます。

横領等の不正行為は企業の財産を毀損し、経営者や他の職員の信頼を裏切る重大な背信行為であり、決して許されるものではありません。

しかし、警察は不正行為が犯罪に該当する場合でも、企業内の問題と捉え、捜査に消極的なこともあります。そのため、被害を受けた会社が、証拠を集めて刑事告訴を行うことが重要になってきます。

私たちは証拠収集や告訴状作成のノウハウを活かし、加害者に罪を償わせることができるよう全力を尽くします。損害回復のためのノウハウも豊富に蓄積しています。

また、不正行為が二度と起こらないように、再発防止策の提案も行います。

企業の財産と信頼を守るため、横領等の不正行為に悩む経営者の方はぜひご相談ください。私たちは横領等の不正を決して許さず、徹底的に戦います。

所属

取扱業務

略歴

職歴

メディア出演

セミナー

”弁護士法人グレイス横領サイトお問い合わせ”

お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら

全国対応オンライン相談可能初回相談無料

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-920-746

受付時間:平日9:00-18:00

電話で問い合わせる

電話アイコン0120-920-746

受付時間:平日9:00-18:00

メールで問い合わせる

メールアイコン相談フォームはこちら

東京・神戸・福岡・長崎・熊本・鹿児島を拠点に全国対応!
メールでのお問い合わせは24時間受付中!

弁護士法人グレイス

全国社の顧問契約実績
弁護士法人グレイス企業法務部